プラスワン防災
とよなか防災企画部開催しました
2021年2月21日(日)14時~16時 阪急豊中駅直結 とよなか男女共同参画推進センターすてっぷにて 「とよなか防災企画部」を開催しました。 準備しています。会場とZoomの両方開催なのですが、準備中にすてっぷのアカウ […]
とよなか防災企画部のお知らせ
2021年2月21日(日)14時~16時 阪急豊中駅直結 とよなか男女共同参画推進センターすてっぷにて 「とよなか防災企画部」を開催します。 とよなかにある男女共同参画推進センター「すてっぷ」による若い世代支援事業助成金 […]
zoomで再度男女共同学習会
2020年12月15日 Zoomを利用して、10月に開催した「関西の女性防災士をつなぐ」の浅野先生講演を再現していただきました。 当日はスタッフとしてバタバタしていて聞きたかったお話が聞けなかった・・・ ということで実現 […]
新年度の備蓄品追加受注
2020年4月14日熊本地震から4年の節目です。以前大阪府学校防災アドバイザーを担当させていただいていた学校から連絡をいただき、納品してきました。「もしもBOX」教職員バージョンです。 学校防災アドバイザーととして防災マ […]
災害と食研究所の報告書
2019年6月、9月、2020年1月と3回に分けて開催された「災害と食研究所」の報告書が出来上がり、送っていただきました。 主催はママコミュドットコムさんhttp://mamacomu.com/ 災害後の日々、食に不安を […]
日本防災士会女性防災推進局会議とスキルアップ研修会
2020年2月16日(日)日本防災士会女性防災推進局の会議がありました。東京なので飛行機✈で空港が近いというのは便利です!空港のあるまち豊中🐊 まだ半分寝ています・・・顔が・・・ あいにくの雨です・・・。低気圧により少々 […]
大阪府女性消防団員交流会
2020年1月26日(日)大阪府女性消防団員の交流会に行ってきました。会場の道頓堀ホテル 個性的なオブジェ・・・テーブルはくじで一番前になりました。 最初に、ポンプ操法全国大会に出場された交野市さんがムービーを作られてい […]
支援学校教員向け防災研修
2020年1月21日支援学校の教員向けに防災研修を行いました。こちらは前年度に大阪府学校防災アドバイザーとして担当させていただいた学校で、そのあともPTA研修などでお世話になっています。 PTA研修で行った内容をぜひ、と […]