サンプラザ薬局「健康フェア」での防災講演
2019年10月26日(土)
枚方市民会館で開催されたサンプラザ「健康フェア」で防災講演をさせていただきました。
サンプラザ薬局は枚方市をはじめとして、主に京阪沿線にてチェーン展開されている薬局さんです。
https://www.sun-plaza.co.jp/
枚方市市民会館。なかなか昭和な建物です☺
だ・け・ど
free wifiあります。←ココ重要!
まずは薬剤師さんによる薬の情報管理についての講演。
おくすり手帳、紙の手帳がいいのかデジタル手帳がいいのか悩んでいたのですが、「ダブル持ち」ができるとのこと!ぜひ活用してみたいと思います。
今回は、普段薬局をご利用のお客様にむけて、家庭での備えについてお話するということでした。
まずは死なないために備える、次に助かった命を永らえるための備えをするということなどをお話させていただきました。
フェア会場では100均防災コーナーも!
おくすり手帳の配布もありました。
使い捨ての哺乳ボトル。
お値段が・・・高いなあ・・・(1個300円程度)
なかなか普及するにはハードルが高そうです。
余裕をもって着たので、早めに到着していました。
ちょうど、市民会館前(市役所前)では菊花展をされていたので、見学。
写真を撮っていたらおじさまに
「よーけ写真とっといてや!もうわしはええけどな!」と声をかけられたので
「目がお腹いっぱいですか」とお返ししておきました。
こういうなにげな会話、結構好きです☺
枚方といえば、菊人形。
昔は毎年見に行っていたなあと懐かしく感じていました。
お声がけいただきまして、ありがとうございました!
投稿者プロフィール
最新の投稿
イベント2019.10.28とよなか「市民力」フェスタ
講演・セミナー2019.10.26サンプラザ薬局「健康フェア」での防災講演
プラスワン防災2019.10.05あおぞら防災ママ4期生 最終日
プラスワン防災2019.09.21朝日放送「おはよう朝日土曜日です」出演